仙台 リフォーム 塗装 - 株式会社 塗屋

手塗り職人 佐藤英一郎のブログ

ブログ

【仙台市泉区鶴ヶ丘】塗装リフォーム3日目は、棟板金メンテナンス&サビ止め塗装です。

塗装
3日目は屋根の棟板金メンテナンスからの屋根サビ止め塗装をしていきます!

こんにちは♪ 塗屋の佐藤英一郎です!
はい!今日は作業をスタートして3日目の工事になります。(初日と2日目の様子はこちらからどうぞ

金属屋根の棟板金をメンテナンスしていきます。 
屋根の棟板金メンテナンス??
何それ?と思われる方が90%と以上だと思います。笑

棟板金メンテナンスは、私が命名したオリジナルのメンテナンス!
屋根の塗装の前に、この部分に手をかけるのがポイントなんですよ!

屋根の棟板金とは、屋根の真ん中や四隅に向けて取り付けてあるパーツです。


屋根材と屋根材の取り合い部分に、下地の木材もしくは木製樹脂下地材を取り付けます。
その上に金属製の屋根部品材料の棟板金を被せて、下地材を包みこみます。
棟板金は、側面側に板金釘を打ち込み、下地材にとめていきます。

屋根メンテナンスは、棟板金をとめている板金釘を打ち直して、再度抜けてこないように板金釘あたまをシール材で処理します。


丁寧に後々の事まで考えて、作業を進めていくのが職人の真心だと思ってもらえると嬉しいです。
塗屋に依頼していただいたお客様に、常に感謝して、少しでも長持ちするように仕事をしております。

屋根メンテナンスを終えたら、次はサビ止め塗装です。
金属屋根にはエポキシ樹脂サビ止め塗装を塗っていきます。

赤錆色に見えるのがサビ止め塗装をしたところ!
これを塗る事で、金属屋根のサビを抑えて、腐食しないようにするんです。

ここでのポイントは、雪止め金物の部分と、屋根の重なり目になります。
この部分が1番、水分が溜まりやすい部分なんです。
冬場に水分が凍結して金属を腐らせる弱点ポイントでもあります。

傷み過ぎた屋根は、ここら辺のところがサビて穴が空きかけていたりします。
気をつけたいポイントです。

しっかりと屋根全体をサビ止め塗装して、3日日は作業終了。


明日からは屋根の中塗り〜仕上げ塗装に進んでいきます。

今回ご紹介した棟板金メンテナンスとサビ止め塗装は、屋根を長持ちさせる大事な作業です。
単純に屋根の塗り直しだけ、と思われることも多いのですが、こういった細かな工程が大切だと知ってもらえたら嬉しいです。

気になる方は無料調査もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
無料相談メールフォームはこちらからどうぞ