DIYで異音でうるさくなった換気扇をフラットな換気扇に交換した!❷
DIY
届いたフラットスクエアフード換気扇はパナソニックのメーカーで換気扇の配管部分を隠すメクラ幕板は別売りでした。
メクラ膜板も必要なので、またまたネットで検索。
品番を探すと、なんと!?4600円もする。
しかも送料は別。あんなアルミ板一枚に5000円弱かけるのは嫌だな。とホームセンターに出向きアルミ板材2000円とアルミのLアングル500円を購入してまいりました。
加工と取付製作をして問題なく換気扇の交換完了できました!


業者さんに取付依頼すれば20000円はかかりますがDIYでは材料費だけで済みます!
換気扇の運転音もすこぶる静寂で快適になりました。
照明もLEDライト5Wでも明るく、フライパンの肉の焼き色もしっかりと見えますので生焼けで失敗することもなくなりそうです!
アイデアと道具さえあればDIYでプチリフォームはお手のものです!
ただ電気の配線だけは気をつけてくださいね。あとで火事になったら大変ですので。
不安なときは塗屋に依頼すればスムーズに交換してしまいますので、ご連絡下さい。
メクラ膜板も必要なので、またまたネットで検索。
品番を探すと、なんと!?4600円もする。
しかも送料は別。あんなアルミ板一枚に5000円弱かけるのは嫌だな。とホームセンターに出向きアルミ板材2000円とアルミのLアングル500円を購入してまいりました。
加工と取付製作をして問題なく換気扇の交換完了できました!
業者さんに取付依頼すれば20000円はかかりますがDIYでは材料費だけで済みます!
換気扇の運転音もすこぶる静寂で快適になりました。
照明もLEDライト5Wでも明るく、フライパンの肉の焼き色もしっかりと見えますので生焼けで失敗することもなくなりそうです!
アイデアと道具さえあればDIYでプチリフォームはお手のものです!
ただ電気の配線だけは気をつけてくださいね。あとで火事になったら大変ですので。
不安なときは塗屋に依頼すればスムーズに交換してしまいますので、ご連絡下さい。